2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Ciao! Emiです。 リヴォルノ(Livorno) で 海を目指すも 辿り着けなかった(=あきらめた)ので 次の目的地 ヴェネツィア(Venezia) に向かうことにしたのですが、 ヴェネチアはさすがにホテルを予約しないと無理かも・・・と思い、 一旦 フィレンツェへ戻りまし…
Ciao! Emiです。 ピサ(Pisa) に1泊し、次の日は海に行ってみよ~と思い立った私たち。 実はピサは ティレニア海に面した港湾都市で 海に近い位置にあるのですが、 中心部から海は少し離れた場所にあるため、 隣の駅である リヴォルノ(Livorno)という所が …
Ciao! Emiです。 フィレンツェを出発し、次は ピサ(Pisa) へ向かいました。 ピサでは駅から近いホテルを取ることが出来ず、 ホテルまでパスに乗っていったのですが、土地勘の無い外国人が 路線バスに乗るのは結構大変! 日本の路線バスのように 「次は〇〇…
Ciao! Emiです。 午前中に フィレンツェ の 花の聖母教会でドゥオーモに上った後、 電車に乗って シエナを訪れました。 まずは カンポ広場 (Piazza del Campo) へ行って マンジャの塔(Torre del Mangia)と プッブリコ宮 ( Palazzo Pubblico)へ。 お天気が…
Ciao! Emiです。 フィレンツェ最終日ですが、午前中に まだ登っていなかった ドゥオーモへ。。。 ここもやっぱり並ぶ為、朝一で行きました。 ドゥオーモ(Duomo)は 花の都フィレンツェのシンボルで、 正式名称は 『花の聖母教会(Basilica di Santa Maria de…
Ciao! Emiです。 フィレンツェ(Firenze) 2日目です。 私にとってのフィレンツェの目玉は なんと言っても ウフィッツィ美術館(Galleria degli Uffizi) です。 ここは絶対に並ぶと予想されるので 朝一番で目指しました。 (予約も取れるそうですが、何しろ…
Ciao! Emiです。 ローマ(Roma)から今度は 花の都フィレンツェ(Firenze) へ行きました。 フィレンツェが『花の都』と呼ばれているのは 古代ローマ時代の地名である『フロレンティア』が「花咲く地」という意味で、 花の女神フローラから由来します。 これに…
Ciao! Anima Rosea店長の Emiです。 久しぶりに商品紹介をしたいと思います。 今日は 『ピンクローズ&ガラスビーズネックレス』です。 樹脂加工されたキレイなピンク色の小さめ薔薇をモチーフにした ショートネックレスです。 薔薇の周りには 丸い平型のガ…
Ciao! Emiです。 バチカン観光のつづきです。 サン・ピエトロ寺院も一通り見学を終えて、次は バチカン美術館に並びます。 お昼すぎだったので結構並んでいました。 ここは 私も初めての見学です。 チェラミカ(ceramica=陶器・陶芸)で出来たテーブル? ウ…
Ciao! Emiです。 ナポリで あきらめかけたテキストも見つかり、 ルンルン♪ な気分で再び ローマ に戻り、 今度は バチカン & 美術観賞を中心に 観光です。 実はこの時、私はすでに⒉回バチカンを訪れていて (1度目は卒業旅行、2度目はウルバニアからの小旅…
Ciao! Emiです。 カプリ島から戻り、ナポリで1泊した後、 今度は ポンペイ(Pompei) の遺跡を訪れました。 ナポリからポンペイまでは 電車で約1時間。 駅からは歩いて20分ほどの所に マリーナ門があります。 遺跡には そこから入ります。 ポンペイの歴史に…
Ciao! Emiです。 念願の『青の洞窟』も無事入ることができ、 マリーナ・グランデに戻ってきました。 しばらく歩くことになるので、まずは腹ごしらえ。。。 でも、お天気もよく観光客の多いシーズンの為、 レストランはどこも混んでいて、ゆっくりご飯を食べ…
Ciao! Emiです。 ナポリで海の近くのホテルに泊まり、朝早めの時間に出発。 モーロベヴェレッロ港(Molo Beverello) からフェリーに乗って ナポリの街を眺めつつ カプリ島(Isola di Capri) へ向かいます。 フェリーの所要時間は70~80分。(ちなみに高速船だ…
Ciao! Emiです。 バーリでSさんを見送った後、私たちは再び ナポリへ戻りました。 次の日は カプリ島(Isola di Capri) に行こう!と考えていたので ナポリからフェリーに乗る必要があったのです。 バーリをお昼すぎに出発し、約4時間電車に揺られ ナポリに…
Ciao! Emiです。 ついに アルベロベッロを離れる朝になりました。 出発はお昼前に・・・と思っていたので、トゥルッリを チェックアウトする前にもう少し街を散策することにしました。 夜に少し雨が降ったので、涼しい朝でした。 ちょっと妹とケンカしたので散…
Ciao! Emiです。 日本人5人の『南イタリアの旅』の最後は チステルニーノ(Cisternino)です。 イタリア南部のプーリア州は強い日差しに対抗するため、外壁に白い石灰を塗る のが特徴で、真っ白な街並みが多いのですが、 ここチステルニーノ(Cisternino)も…
Ciao! Emiです。 アルベロベッロに向かう途中で出会った Sさん、 アルベロベッロで出会った日本人のYさんによりつながった 日本人ご夫婦、そして 私と妹。。。 不思議なご縁で出会った日本人5人で『南イタリア プーリアの旅』 となりました。 そして、Yさん…
Ciao! Emiです。 憧れのアルベロベッロに到着し、ひょんなことから 旅の途中で知り合った 日本人男性 Sさんと一緒に 3人でトゥルッリに泊まることになりました。 トゥルッリの中は結構広く、数泊するのに必要なものは そろっていました。 小さいキッチンと…
Ciao! Emiです。 いよいよ憧れのアルベロベッロ(Alberobello) に向かいます。 アルベロベッロは プーリア州にある 「とんがり屋根に白い壁のトゥルッリがあふれる世界遺産の町!」です。 トゥルッリ(Trulli)とは 白い漆喰塗りの壁に円錐形のとんがり屋根が特…
Ciao! Anima Rosea店長の Emiです。 今日は『フラワーチャーム付き 紐ブレスレット(ライトグリーン)』と 同じく『フラワーチャーム付き 紐ブレスレット(ライトピンク)』の 商品をご紹介します。 まずは ライトグリーン から。。。 直径3mm程のライトグリーンの紐の一本…
Ciao! Emiです! 妹との『イタリア女ふたり旅 』ですが、期間は約1ヶ月弱あったので、 スケジュールはあまり決めず、移動の前日に次の目的地を考える…という アバウトな感じで行くことにしていました。 ローマ(Roma) を出発し、次に向かうのは アルベロベッ…
Ciao! Emiです。 ローマ散歩(観光)2日目です。 1日目は南の方の地区を中心に周ったので 2日目は北の方の地区です。 まずは 蜂の噴水(Fontana delle Api)を見つけました。 バルベリーニ広場の北側、ヴェネト通りの南端にひっそりとあります。 バルベリー…
Ciao! Emiです。 ローマ散歩(観光)の途中ですが、番外編として 水 について 書き記しておきます。 ローマはイタリア観光のメインスポットであり、 世界遺産の宝庫です。 ローマを観光するには ひたすら歩かなくては行けません。 連日40℃を越える 熱波の暑さ…